●ご請求・精算
納品完了後、請求書を発行いたしますので、お支払いをお願い致します。
※お支払い期日は、ご請求書を発行した月の翌月末となります。
●アフターフォロー・サポート
企業方針や事業内容の変更に伴う、制作物の見直しなど、いつでもご相談くださいませ。
納品データの文章変更や画像変更など、簡易的な修正についても、別途ご相談の上、承ることが可能です。
01
お問い合わせ
まずは、「お問い合わせフォーム」より、お考えになっている案件についてお聞かせ下さい。
担当者がお客様へご連絡をさしあげ、ご要望を伺います。
お問い合わせいただいた内容に関する詳細・コンセプト等をお伺いし、制作をする上で必要な情報収集を行うために、お時間をいただいてヒアリングをさせていただきます。
また、制作物やそのボリュームなどによって、見積りを作成いたします。
02
ご契約
・
制作打ち合わせ
ご検討のうえ、お見積金額、制作の企画・仕様、その他にご納得、ご同意いただけましたら発注書にサインをいただき、契約成立となり、制作を開始致します。
※必要に応じ業務委託契約を結びます。
※着手金額(発注金額の約50%)のお支払いをお願いする場合がございます。
ヒアリングでの情報をもとにCI(=Corporate Identity)の企画や各種制作物のご提案も含め、プレゼンさせていただきます。
制作物がすでに決まっている場合は、記載内容の確認・制作期間などについてもご説明させていただきます。
掲載する写真、イラスト、テキスト、ロゴなどの全てのデータを揃えて頂きます。当社でも、イラスト・素材の作成や写真の撮影、原稿制作を承ります。
03
デザイン制作
・
修正
全ての素材が揃ってから制作を開始いたします。
案件によっては、複数案制作させていただく場合もございます。
※ご予算によって、修正条件などをご提案させていただく場合がございます。
ご訪問の上、担当者様に直接企画の提案を行わせていただきます。
営業エリアやお時間の都合で、対面できない場合は、メール・FAX・お電話等でご説明させていただきます。
※デザインの修正を重ねた場合や、大幅なデザイン変更には別途料金がかかりますのでご了承願います。
決定したデザイン案の微調整・細かい修正作業を行います。
最終チェックをクリア後、入稿・納品いたします。
※制作物・ご契約内容によって、納品形態が異なります。
※これ以降の修正は、別途再提案料金や印刷費をご負担いただきます。
納品完了後、請求書を発行いたしますので、お支払いをお願い致します。
※お支払い期日は、ご請求書を発行した月の翌月末となります。
企業方針や事業内容の変更に伴う、制作物の見直しなど、いつでもご相談くださいませ。
納品データの文章変更や画像変更など、簡易的な修正についても、別途ご相談の上、承ることが可能です。