デザイナーズBLOG

全ての記事を表示

【緊急用】自宅プリンターで簡単!パパッと名刺作っちゃいましょう。

2020.08.03(更新日:2021.09.02)

▶︎記事一覧へ

仕事で初めてのご挨拶。

「すいません。名刺ないんです…」

ってだけで、最初の一歩を挫かれてしまう感じがしますよね。。。

 

かといって急な面会が決まった時、

「やばい!名刺が足りない!」とか

「新人の名刺まだ作ってないのに!」

ってこと、よくありませんか?

…私はあります。笑

あとは、新人の研修期間で、

「すぐに部署移動があるけど、

とりあえず一回挨拶しないといけない」

とかもよく聞きます。

 

そんな時、

小ロットの名刺を、すぐに手軽に制作できたら良いですよね。

 

ということで、そんな急な仕事にも、

すぐに対応できるように、

アドビのイラストレーターと市販の用紙を使用して、

自宅プリンターでも簡単に印刷できちゃう

名刺の作り方をご案内します!

 

まずは市販用紙を選ぼう

名刺プリントの市販用紙って、

意外と色々あるんですが、

モノによって、サイズが変わってくるので、

今回はA-oneのマルチカード名刺で制作を進めていきます。

エーワン A-one マルチカード 名刺 1000枚 (A4サイズ 10面×100シート) 白無地 51003[名刺用紙 作成 印刷]【pt5_aone】

価格:2,746円
(2020/7/6 10:16時点)

A-oneは家電量販店などでも売ってる可能性が高いし、

質も良いです。

緊急性の高い時でも、すぐに購入に行けたり、取り寄せできるので

おすすめです。

 

Illustrator制作での下準備

01. アートボード設置

まずは、アートボード(絵を書くためのキャンパスのようなもの)を設置していきます。

Adobe Illustrator 2020では、Illustratorを開いた状態でA4のアートボードが候補に出てきます。

もし、見つからない場合には、左側に新規作成→印刷→A4を選んでください。

 

そうすると、白い四角が現れます。これがA4サイズのキャンパスになります。

四角の外のスペースにも、要素を置くことはできますが、

この四角の中しかプリントできませんのでご注意ください。

テーブルの上にA4の紙が置いてあると思うとわかりやすいと思います。

テーブルに道具を広げられるけど、描けるのは紙の上(アートボードの上)だけです。

 

02. ガイドを制作

次に、A-one用紙に表示されている通りのガイドを作成していきます。

ガイドとは、プリントはされないけど、パソコン上では見れる線のことです。

このガイドを作っておくことで、印刷ミスが少なくなります。

デザインもしやすいです。

ガイドを作成したデータは、他の名刺を作成する時に、使いまわすことも可能です。

 

(1) 直線ツールでガイドとなる線を引く

ツールバーの左上から3番目の直線ツールを選びます。

この表示がない方は、おそらく長方形ツールの表示になっています。

四角形のアイコンを長押しすると、選択できるはずです。

 

直線ツールを選んだら、Enterキーを押すと、直線ツールオプションのパネルが出てきます。

ここで長さ210(A4用紙の横の長さ)を記入して、

角度0°(横)で、OKを押します。

(2) 線をアートボード上部に合わせる

書けた線を選択し、整列パネルでアートボードに整列させます。

整列パネルは、画面上部メニューバーの<ウィンドウ→整列>で表示できます。

 

線を、アートボードの上に揃えたいので、

下の写真で赤枠にした、パネルの真ん中・上部の整列を選択してください。

クリックしても、何も変化がない方は、

線が選択されていないか、整列箇所が間違っているかです。

整列箇所は、整列パネルの右下のボタンで変更できます。

下の写真の赤枠部分を、『アートボードに整列』にしてから、

もう一度整列させてみてください。

(3) 横線を移動・コピーし、必要な部分に引いていく

まず、整列した直線を、下に移動させます。

移動ツール(ツールバーの左上にある黒い矢印のツール)を選択します。

これは、基本中の基本となるツールです。

「イラレが思うように動かない!」という時は、ここに帰ってみてください。

 

移動ツールを選択した状態で、Enterキーを押すと、移動パネルが出てきます。

まずは下に11mm移動させますので、下記のように入力してください。

OKを押すと、線が移動します。

 

そのあとは、55mmづつ下にずらして線を増やしていきますが、

ここで注意したいのは、OKではなく『コピー』です。

コピーを5回繰り返して、横線が全て引き終わります。

(Command+Dで繰り返しもできます)

 

(4) 縦線も必要な部分に引いていく

縦の線も、流れは同じです。

A4の縦の長さは、297mmなので、

まず直線ツールで線を引きます。

その後、左端に整列させて、14mm移動→91mmで3回コピーです。

わからなくなったら、横線を引いた時を思い出しながら、進めましょう。

 

ガイドとなる線が引けました。

 

(5) 線をガイド化する

線が引き終わりましたが、

このままでは黒い線がプリントされてしまいます。

なので、引いた線を全て選択し、

メニューバーの《表示→ガイド→ガイドを作成》で、ガイド化します。

そうすると、この画像のように、線が蛍光ブルーになります。

これでガイド化されましたので、画面上では見えますが、

線は印刷されません。

 

デザイン開始

それでは、下準備ができたので、早速名刺のデザインをしていきます。

(1) 1枠でデザインする

名刺はガイドを引いた中の、1枠で作成し、

それを複製していく形で進めると効率的です。

もちろん、2,3種類の名刺を混ぜ合わせても、

全て違うデザインにしても自由です。

これが、自己制作の良いところでもあります。

 

まずは、左上の1枠でデザインをしてみましょう。

02. 余白を空ける

デザインする時、大切なのは『余白』です。

 

今回使用しているA-oneの用紙は、

A4でプリントでき流のですが、名刺サイズに切り込みが入っている便利な商品です。

その代わり、名刺サイズからはみ出すと横の名刺に印刷されてしまうのが難点。

 

また、デザイン的にもあまり情報を盛り込まず、

外側に7mm程度は余白を設けることがおすすめです。

下の画像でいう赤い部分です。

 

 

この時、背景に色を入れない方が綺麗に仕上がります。

 

今回はあくまで、急ぎで小ロットの名刺が必要な方向けなので、

デザイン性にこだわったり、カラーを入れたい場合には、

プロのデザイナーに依頼したり、印刷会社を使用したりするのがいいでしょう。

 

(2) 枚数分をコピペ

1枠でデザインができたら、あとはガイド線を作った時と同じように

等間隔でデザインを複製していきます。

 

左上の1枠でデザインした場合、

まず横に1枠複製します。

 

移動ツールで、デザイン全体を選択し、

Enterキーでパネルを出して、水平方向(横)に91mmコピーです。

その後、上段の2枠を選択し、

垂直方向(下)に55mmコピーします。

(イラレでは、下がプラス方向になるので、マイナスにする必要はないです)

このようにコピーして、A4サイズの用紙に10枚の名刺デザインの配置ができました。

完成→プリント

データが完成したら、まずは保存を忘れずに!!

データが飛んだ時の、悲しさったらないですよね。。。

 

そして、用紙をプリンターにセットして、印刷するわけですが、、、

その前に、せっかくの名刺用紙を無駄にしないために、

普通紙で試しプリントすることがおすすめです。

 

まとめ

いかがでしたか?

即興名刺の制作は、無事完成したでしょうか。

 

Illustrator自体が初めての方は、

なかなか時間がかかってしまったかもしれません。

しかし、名刺はフォーマット化しておけるのが利点です。

一旦、ベースを制作しておけば、

あとは名前、電話番号、メールアドレスなどの情報を変更するだけで、

デザインを流用できます。

 

小ロットで制作できるので、

人の入れ替わりが激しい時期などにも最適です。

 

この記事が、皆さんのお役に立てていたら幸いです!